2013.6.5
6月7日放送の音流は |

6月7日放送ゲスト1組目は私立恵比寿中学の廣田さん、松野さん、柏木さん!!


今、会えるサブドル!私立恵比寿中学から中学3年生トリオ廣田さん、松野さん、柏木さんにご来店頂きました。
エビ中には永遠に中学生制度なるものがあり、自分の年齢から12歳引くと中学何年生かが分かるそうです。
視聴者のみなさんは中学何年生でしょうか??
そして今回発売された両A面シングル『手をつなごう/禁断のカルマ』はそれぞれ曲調が異なり、エビ中の光と影を感じる事が出来ます。
『手をつなごう』は「ポケットモンスター ベストウィッシュ シーズン2 デコロラアドベンチャー」エンディングテーマ
『禁断のカルマ』はテレビ東京系ドラマ「ヴァンパイア・ヘヴン」オープニングテーマです。
裏メニューでは突然、松野さんの好きな食べ物トップ3の発表が!
第一位は一体何でしょうか?是非、お楽しみに。
エビ中には永遠に中学生制度なるものがあり、自分の年齢から12歳引くと中学何年生かが分かるそうです。
視聴者のみなさんは中学何年生でしょうか??
そして今回発売された両A面シングル『手をつなごう/禁断のカルマ』はそれぞれ曲調が異なり、エビ中の光と影を感じる事が出来ます。
『手をつなごう』は「ポケットモンスター ベストウィッシュ シーズン2 デコロラアドベンチャー」エンディングテーマ
『禁断のカルマ』はテレビ東京系ドラマ「ヴァンパイア・ヘヴン」オープニングテーマです。
裏メニューでは突然、松野さんの好きな食べ物トップ3の発表が!
第一位は一体何でしょうか?是非、お楽しみに。
俺もたこ焼き好きだぜ!これからの季節は屋台だぜ!!

2組目のゲストは超特急のみなさん!!


史上初!メインダンサーバックボーカルユニット超特急のみなさんに来ていただきました。番組リニューアル以降、スタジオ史上最多人数(7人)での収録になりました。
超特急が掲げる“非アイドル”や“担当制度”とは何ぞや?ということで増子さんもマイちゃんも超特急のことを根掘り葉掘り尋ねました。
また、イベントでは毎回コスプレをするそうで、今までで一番衝撃だったコスプレは幼稚園児の格好だとか。
ちなみに新曲『Bloody Night』ではみなさんが吸血鬼に扮しています。
『Bloody Night』はテレビ東京系ドラマ「ヴァンパイア・ヘヴン」エンディングテーマです。
超特急が掲げる“非アイドル”や“担当制度”とは何ぞや?ということで増子さんもマイちゃんも超特急のことを根掘り葉掘り尋ねました。
また、イベントでは毎回コスプレをするそうで、今までで一番衝撃だったコスプレは幼稚園児の格好だとか。
ちなみに新曲『Bloody Night』ではみなさんが吸血鬼に扮しています。
『Bloody Night』はテレビ東京系ドラマ「ヴァンパイア・ヘヴン」エンディングテーマです。
俺の担当はハリキリ担当だぜっ!!



MCの2人が音楽だけではなくファッションからライフスタイル、はたまた生き様まで紹介してくれるコーナー
その名も増子直純の「増子道」とタカハシマイの「イマタカハシ」
今回は「イマタカハシ」特別編!!
Vampire Weekend × Czecho No Republicの対談の後編をお送りします。
ここでしか聞けない貴重な話、是非お楽しみに。
Vampire Weekend
2008年ファースト・アルバム『ヴァンパイア・ウィークエンド』で一気に全世界的なブレイクを果たし、2010年1月に待望のニュー・アルバム『コントラ』をリリースすると、全米1位全英3位を記録。UKのインディペンデント・レーベル所属のアーティストとしては初の快挙を成し遂げ、今や現在のロック・シーンを代表するバンドとして注目を浴びる。最新3rdアルバムとなる『モダン・ヴァンパイアズ・オブ・ザ・シティ』が発売中。
その名も増子直純の「増子道」とタカハシマイの「イマタカハシ」
今回は「イマタカハシ」特別編!!
Vampire Weekend × Czecho No Republicの対談の後編をお送りします。
ここでしか聞けない貴重な話、是非お楽しみに。
Vampire Weekend


